コアコース
EGAKUを核として設計されている「アートによる学び」を探究する
なぜEGAKUはこれほどまでにインパクトがあるのか?
それぞれのEGAKUの現場ではどんなことが起こっているのか?
学生から社会人まで、ご自身もEGAKUを通じで学び続けながらELABの活動に共感している方や、EGAKUの導入に携わっている実践者たちが互いに交流しながら学びを深めるオンラインゼミです。
第1期開講中!随時ご参加可能
コアコース1 EGAKUの成り立ちや大切にしている哲学を「対話」する
コア1 |
2022年1月29日(土) 9:30 – 11:00 |
EGAKUで大切にしている哲学や 企画・設計・運営のポイントを探究する |
コア1 |
2022年2月26日(土) 9:30 – 11:00 |
対象学年や目的・テーマに合わせた プログラム設計と運営のポイントを探究する(ケース1) |
コア1 |
2022年3月19日(土) 9:30 – 11:00 |
対象学年や目的・テーマに合わせた プログラム設計と運営のポイントを探究する(ケース2) |
【コア1受講条件】EGAKUを3回以上受講済 ないし 受講申込済(1回以上は受講済)の方
※EGAKUのお申込みについてはこちらをご覧ください
コアコース2 実践者同士の共有を通じて「発見」し、自らの想いを起点に「表現」する
コア2 |
2022年7月予定 | ゼミ生とコラボレーターによるシェアリングセッション |
コア2 |
2022年8月予定 | アートによる学びの研究活動と デジタル活用による今後の展望 |
コア2 |
2022年9月予定 | 創造的思考について -あなたにとっての「アート」の可能性- |
【コア2受講条件】EGAKUを6回以上受講済 ないし 受講申込済(3回以上は受講済)の方
【開催形式】オンライン(zoom)
【受講費】 無料
【おすすめの方】
・アートによる学びを探究し、教育現場で活かしたい
・EGAKUの背景にある哲学やアートの奥深さを学んでみたい
・自身のEGAKU体験を消化しながら、もっと日常を心豊かにしていきたい
・志を同じくしてEGAKUの導入・運営に携わっている実践者たちと交流して刺激をもらいたい
・運営のノウハウ、運営者マインドを学ぶことでELABに関われる領域を広げていきたい
EGAKUを核として設計されている「アートによる学び」を探究する
なぜEGAKUはこれほどまでにインパクトがあるのか?
それぞれのEGAKUの現場ではどんなことが起こっているのか?
学生から社会人まで、ご自身もEGAKUを通じで学び続けながらELABの活動に共感している方や、EGAKUの導入に携わっている実践者たちが互いに交流しながら学びを深めるオンラインゼミです。
第1期開講中!随時ご参加可能
コアコース1 EGAKUの成り立ちや大切にしている哲学を「対話」する
コア1 |
2022年1月29日(土) 9:30 – 11:00 EGAKUで大切にしている哲学や 企画・設計・運営のポイントを探究する |
コア1 |
2022年2月26日(土) 9:30 – 11:00 対象学年や目的・テーマに合わせた プログラム設計と運営のポイントを探究する(ケース1) |
コア1 |
2022年3月19日(土) 9:30 – 11:00 対象学年や目的・テーマに合わせた プログラム設計と運営のポイントを探究する(ケース2) |
【コア1受講条件】EGAKUを3回以上受講済 ないし 受講申込済(1回以上は受講済)の方
※EGAKUのお申込みについてはこちらをご覧ください
コアコース2 実践者同士の共有を通じて「発見」し、自らの想いを起点に「表現」する
コア2 |
2022年7月予定 ゼミ生とコラボレーターによるシェアリングセッション |
コア2 |
2022年8月予定 アートによる学びの研究活動と デジタル活用による今後の展望 |
コア2 |
2022年9月予定 創造的思考について -あなたにとっての「アート」の可能性- |
【コア2受講条件】EGAKUを6回以上受講済 ないし 受講申込済(3回以上は受講済)の方
【開催形式】オンライン(zoom)
【受講費】 無料
【おすすめの方】
・アートによる学びを探究し、教育現場で活かしたい
・EGAKUの背景にある哲学やアートの奥深さを学んでみたい
・自身のEGAKU体験を消化しながら、もっと日常を心豊かにしていきたい
・志を同じくしてEGAKUの導入・運営に携わっている実践者たちと交流して刺激をもらいたい
・運営のノウハウ、運営者マインドを学ぶことでELABに関われる領域を広げていきたい
アドバンスコース
「アートによる学び」の「アート」を探究する
私たちの活動は「アートを学ぶ」のではなく「アートによって学ぶ」ことを主眼としていますが、背景にある「アート」についても学び楽しむことは、「アートによる学び」をより豊かに深めることに繋がります。
そもそも「アート」とは何なのか?
谷澤邦彦が自らも絵を描き続けながら探究しているように、EGAKUを続けている方を対象としたアートの探究コースです。アートが好きな方はもちろん、アートは難しい・よく分からないという方も、豊かで多様なアートの世界へナビゲートします。
2022年度 冬 開講予定!
【開催形式】 オンライン(zoom)および美術館ツアー
【受講条件】EGAKUを10回以上受講済 ないし 受講申込済(3回以上は受講済)の方
※EGAKUのお申込みはこちらをご覧ください。
【受講費】 無料
開催日・お申込等については追って公開いたします。